肝臓がんの診療に携わる医師(名前をクリックするとプロフィールが見れます)


 福岡大学病院における肝臓がん手術《消化器セミナー》

 腹腔鏡下肝切除術の実際《消化器セミナー》

 肝臓がんについて

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

肝臓がんの種類
  • B/C型肝炎、アルコール、脂肪肝などを原因として肝臓から発生する肝細胞がんと、大腸がん

  などが肝臓へ転移した転移性肝がん、の大きく分けて2種類があります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

肝臓がんの治療法
  • 肝切除ラジオ波による焼灼術(RFA)肝動脈塞栓術(TACE)抗がん剤による全身化学

  療法、肝移植などがあります。

  • 肝臓がんの大きさ、場所、個数そして肝臓の傷み具合(肝硬変や脂肪肝の程度)等によって

  治療法を選択します。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

福岡大学消化器外科における肝臓がん治療の特徴
  • 肝臓がんの治療法は複雑で多岐にわたるため、肝臓内科や放射線科とチームを組み、患者さんにとって最適な治療法を検討しています。
  • 福岡大学消化器外科では、肝切除術の多くを腹腔鏡手術で行っており「負担の少ない治療」を目指しています。お気軽にご相談ください。また、2022年11月よりロボット支援下肝切除術を導入し、より質の高い手術が可能となりました。
  • 腫瘍が大きく、一度は切除不能と判断された場合でも、全身化学療法の奏効により根治切除術へ移行できることがあります(コンバージョン治療)。時期を逸しないように各チームと連携を取り治療に取り組んでいます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

腹腔鏡手術とは

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

ロボット支援下肝切除とは

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

コンバージョン治療の実際

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

手術実績・内訳

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

開腹肝切除と腹腔鏡下肝切除の比較
  • 従来の開腹手術は、手術の傷も大きく、回復に時間がかかりましたが、腹腔鏡下肝切除

  は小さな傷で手術が可能なため、体への負担が少なく(低侵襲)、整容性に優れています。

  • 腹腔鏡下肝切除の根治性に関しては、開腹肝切除術と同等と考えられています。
  • 腹腔鏡下肝切除は細かい器具での手術操作となるため、手術時間は開腹手術の約1.5倍

  かかります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

腹腔鏡下で行った低侵襲な肝切除術の代表例

 ①抗がん剤治療により著明に縮小した転移性肝がん

  • 抗がん剤治療により転移性肝がん(大腸がん肝転移)が4mmにまで縮小した症例です。
  • このサイズの小さな腫瘍は手術中の認識が困難なことが多く、主要血管を目印としてこれに沿う約26%の肝切除(肝後区域切除;白点線)を必要する場合がありますが、術前3Dシミュレーションと術前マーキングを併用し約9%の肝切除(肝部分切除;黄点線)で腫瘍の切除が可能となりました。

 ②主要血管に近接した肝細胞がん

  • 主要血管(中肝静脈と左肝静脈)に接する約2cmの肝細胞がんの症例ですが、これらの主要血管を温存しながら腹腔鏡下に肝部分切除を施行しました。
  • 腹腔鏡手術では肝臓内の組織を拡大視して観察することができ、腫瘍周囲や血管周囲の繊細な剥離操作が可能となります。
  • 病理標本では肝細胞がんを包む線維性の被膜(青色に染色)がきちんと温存されていることが確認でき、手術の根治性も担保されています。
腹腔鏡下肝右葉切除術の手術動画

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

Virtual Reality(VR)技術を用いた肝臓手術
画像診断の技術は進化しており、特に肝臓手術において術前シミュレーションとして3D構築画像は一般化しつつあります。特に、肝臓内は複雑な血管走行を伴うこともあり、事前の脈管走行の把握は重要です。
しかし、3D構築後に得られる画像はディスプレイ上での確認となり、3D画像も2D画像として確認することになります。もしも、より立体的に確認されるようになれば、更なる解剖理解につながる可能性があります。現在、当科では術前の画像データに基づいた3D構築画像をVirtual Reality(VR)技術(Holoeyes社)で確認するシステムを併用しています。このシステムでは、血管走行の把握や事前の手術手順の確認のみならず、手術中もVR画像を描出させ、立体的に様々な構造物の位置関係などを確認することができるようになります。
以下の動画でVR技術を併用した肝臓手術の取り組みをお出しします。

→動画右上にありますポップアウトよりご視聴できます。